ビッグ・レイン。

先月のブログではインドネシアの燃料値上げのニュースをお知らせしましたが
その後大きな混乱もなく、また特に渋滞が緩和されるなどの変化もなく!?
12月に突入しました。
ただ、日本と同じく今年はインドネシアでも気候が例年と少し違いました。
いつもならインドネシアでは10月に入ると雨が降り始めますが
今年は12月に入ってやっと雨期らしい雨が降るようになりました。
雨が降り始めたと思ったら、ハンパない量の雨です。
先週、ジャワ島中部のバンジャールヌガラでは、およそ10ヘクタールの広さで地すべりが起き
一時約100人が行方不明となりました。
ジャワ島中部で地すべりのニュースBBC
現在、捜索犬も導入し、捜索活動が 続いていますがぬかるみに足を取られ
捜索は難航している様子です。
石材ブロックを採る丁場の状況も大雨の影響で、原材料のブロックを調達できずにいます。
チャンディ・ストーンやパリマナン・ストーンのほか、ライムストーン、キナリ、など
現場は地盤が緩んでいたり、川の水が増水したりなどで、近づかないようにと勧告が出ていて
殆どのナチュラルストーンの原材料調達に影響が出ています。
この為、今後3月までの雨期の間、ナチュラルストーンの供給に遅延が出ることが予想されますので
ご発注を予定されているお客様には、十分に時間の余裕を持って
御発注いただくことをお願いします。。
その後大きな混乱もなく、また特に渋滞が緩和されるなどの変化もなく!?
12月に突入しました。
ただ、日本と同じく今年はインドネシアでも気候が例年と少し違いました。
いつもならインドネシアでは10月に入ると雨が降り始めますが
今年は12月に入ってやっと雨期らしい雨が降るようになりました。
雨が降り始めたと思ったら、ハンパない量の雨です。
先週、ジャワ島中部のバンジャールヌガラでは、およそ10ヘクタールの広さで地すべりが起き
一時約100人が行方不明となりました。
ジャワ島中部で地すべりのニュースBBC
現在、捜索犬も導入し、捜索活動が 続いていますがぬかるみに足を取られ
捜索は難航している様子です。
石材ブロックを採る丁場の状況も大雨の影響で、原材料のブロックを調達できずにいます。
チャンディ・ストーンやパリマナン・ストーンのほか、ライムストーン、キナリ、など
現場は地盤が緩んでいたり、川の水が増水したりなどで、近づかないようにと勧告が出ていて
殆どのナチュラルストーンの原材料調達に影響が出ています。
この為、今後3月までの雨期の間、ナチュラルストーンの供給に遅延が出ることが予想されますので
ご発注を予定されているお客様には、十分に時間の余裕を持って
御発注いただくことをお願いします。。